FAQ リモコンパネル一覧
-
リモコンパネルの表示バリエーションは、以下の通りです。
リモコンパネル一覧
スマートロック
Danalock、LOCK Pro、LOCK X
電気錠
HA端子で接続しており、アプリから施解錠できます。
照明
Dimmer & Motion Sensor、Polar Switch
アプリから、照明操作・点灯状態を確認することができます。
Dimmer & Motion Sensorの製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
Polar Switchの製品本体画像・デバイスマニュアルはこちらLED Bulb
アプリから、照明操作・点灯状態を確認することができます。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
スマートシーリングライト
アプリから、照明操作・点灯状態・温度・明るさを確認することができます。
また赤外線リモコン機能も兼ねています。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
スマートシーリングライトX
アプリから、照明操作・点灯状態を確認することができます。
また赤外線リモコン機能も兼ねています。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
赤外線リモコン照明
赤外線マルチリモコンで登録されたリモコンです。
アプリから赤外線リモコン信号を送信できます(状態確認はできません)。
スマートリモコン
SPOT Mini
赤外線リモコンを学習させ、アプリから家電を操作することができます。
リモコン追加・編集方法はこちら。SPOT
赤外線リモコンを学習させ、アプリから家電を操作することができます。
SPOT本体を光らせることもできます。
リモコン追加・編集方法はこちら。センサー
CUBE 環境センサー
スマートホームトップ画面に、温度・湿度・照度を表示します。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
CUBE モーションセンサー
スマートホームトップ画面に動作検知情報を表示します。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
CUBE ドア窓センサー、DEFED ドア窓センサー
スマートホームトップ画面に開閉検知情報を表示します。
CUBE ドア窓センサー操作方法詳細はこちら
DEFED ドア窓センサー操作方法詳細はこちらスマートスイッチ
CUBE Cliker v2(ALシリーズのみ)
あらかじめ作成したシーンを割り当てることで、シングルクリック・ダブルクリックでシーンのON・OFFを操作することができます。
シーンの割り当て方法はこちらサイレン
DEFED サイレン
アプリから、サイレンを鳴らしたり、止めることができます。
また、DEFED ドア・窓センサーも導入されている場合は、ホームセキュリティ機能を利用できます。製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
エアコンHA端子接続のエアコン
HA端子で接続しており、アプリからON/OFF・状態確認ができます。
赤外線リモコンのエアコン
赤外線マルチリモコンで登録されたリモコンです。
アプリから赤外線リモコン信号を送信できます(状態確認はできません)。
スマートカーテン
Curtain Motor
アプリ、専用リモコンから、開閉操作することができます。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
スマート宅配ボックス
スマート宅配ボックス
アプリに荷物が投函されたことを通知し、荷物受取の解錠操作が行えます。
製品本体画像・デバイスマニュアルはこちら
その他のHA端子接続デバイス
エントランス
HA端子で接続しており、アプリから、OPEN操作をすることができます。
お風呂
HA端子で接続しており、アプリから、湯はりON/OFF・状態確認ができます。
床暖房
HA端子で接続しており、アプリから、ON/OFF・状態確認ができます。
シャッター
HA端子で接続しており、アプリから、開閉操作・状態確認ができます。
サウナ
HA端子で接続しており、アプリから、ON/OFF・状態確認ができます。
その他の赤外線リモコン
赤外線リモコンは、アプリユーザー様にて、お手持ちの家電もアプリから操作できるよう、自由に追加登録していただけます。赤外線通信の特性上、赤外線リモコン信号を送信することのみができ、実際のデバイス状態取得はできませんので、ご利用の際はご注意ください。
以下の赤外線リモコンパネルは一例です。アプリ内には、この他にも様々なリモコンパネルをご用意しております。
パネル通知
デバイスの状態によって、アプリ・スマートフォンへお知らせを配信します。
鍵や窓が開いたままの状態であったり、お部屋の温度や湿度が高い(低い)場合にもお知らせします。
本機能は、ALシリーズのユーザー様のみご利用いただける機能となります。
シリーズは、スマートホームトップ>≡MENU>スマートホームメニュー上部 からご確認いただけます。戸締りお知らせ
ドア・窓や鍵が開いている状態が1時間以上継続すると、お知らせします。
スマートホームトップパネル例:
操作パネル例:
スマートフォンへの通知例:
対応デバイス:
・LOCK X
・HA Interface Adaptor(電気錠)
・DEFED Door/Window Sensor来訪お知らせ
※来訪お知らせの機能は、SpaceCoreアプリ ver8.3.0(2025/7/31リリース)以降が対象です。
未確認の来訪履歴がある場合に、お知らせします。
スマートホームトップパネル例:
操作パネル・詳細画面例:
スマートフォンへの通知例:
これまで通り、以下のように通知されます。
※インターホンの来客通知は、パネル通知設定からON・OFFを変更することはできません。
対応デバイス:
・ Akuvox
・ Nasta Interphone AL
快適お知らせ
不快指数が高い(80以上)、または、低い(50以下)状態が30分以上継続すると、お知らせします。
スマートホームトップパネル例:
スマートフォンへの通知例:
操作パネル例:
対応デバイス:
・ CUBE Environmental Sensor照明消し忘れお知らせ
照明がついている状態が一定時間以上継続すると、お知らせします。 スマートホームトップパネル例:
操作パネル例:
対応デバイス:
・スマートシーリングライトX
・Dimmer & Motion Sensor
・Polar Switchパネル通知設定
パネル通知機能は、お使いのスマートフォンにお知らせを配信します。
スマートフォンへのお知らせを配信したくない場合にOFFに切り替えたり、通知を配信するまでの時間を変更するといった設定を行うことができます。
①デバイスパネルをタップします。
②操作パネル右上の歯車マークをタップします。
③[パネル通知設定] をタップします。④通知するまでの時間や、通知のON・OFFを設定することができます。
管理番号:259 / 作成日時: