FAQ SPOT Mini
-
SPOT Mini は赤外線リモコンで動作する家電製品(エアコンやテレビなど)の操作を担う製品です。あらかじめ、リモコン信号の学習(SPOT Miniに登録)や各家電製品用にプリセットされたリモコン信号を使用することで宅内外から家電を操作することができるようになります。
<注意事項>
・本製品を使用する際には、Smart Station が必要です。各部名称
主な仕様(諸元)
寸法 Φ79.5 ~ H25
重量 70g 使用環境 屋内用 / 温度-5~45℃ / 湿度範囲 5~90% 電源 AC100V(50/60Hz) / DC 5V 消費電力 1W デバイス間通信距離 見通し200m 無線周波数 独自規格(920Mhz帯) 赤外線照射角度 水平180° 垂直360°
付属品 ・ACアダプター
・電源ケーブル:1200mm
・取り付け部品(固定設置の時に使用)
製品の操作
登録済のリモコンの確認(ALシリーズのみ)
ALシリーズのユーザー様で、SPOT Miniがペアリングされている場合、スマートリモコンのパネルが表示されます。
スマートリモコンのパネルをタップすると、そのSPOT Miniに登録されている赤外線リモコンの一覧を確認することができます。
※LSシリーズの場合は、スマートリモコンのパネルは表示されません。( スマートホームシリーズ確認方法)
リモコン信号の学習
お使いの家電製品の赤外線リモコンをSPOT Miniで学習させ、アプリ画面から家電を操作することができます。
リモコン追加・編集をご覧ください。
なお、ALシリーズのユーザー様の場合は、スマートリモコンパネルからもリモコンを追加することが可能です。
※LSシリーズの場合は、スマートリモコンのパネルは表示されません。MENUもしくは、スマートホームTOPの右上「+」ボタンより追加をお願いいたします。デバイス名の変更
アプリに登録されたデバイス名称は、わかりやすい任意の名称に変更することができます。
例)「エアコン」を「居間エアコン」に変更
登録デバイス名を変更したいをご覧ください。
シーンやルールへの追加
複数の家電をワンタッチで動作させる設定(シーン設定)、時間・温度/湿度・デバイス状態をトリガーにしてデバイス操作やアプリ通知を行う設定(ルール設定)をご利用いただけます。詳しくは以下をご覧ください。
スマートスピーカー設定
登録したリモコンを、Amazon Echo、Google Homeに連携し、操作することができます。
取扱説明書
その他、設置手順、ご利用にあたっての注意事項等は、以下の取扱説明書をご覧ください。
管理番号:422 / 作成日時: