導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 Akuvox 集合住宅用インターホン(Akuvox アキュボックス) 室内モニター C313S/C313W

FAQ 集合住宅用インターホン(Akuvox アキュボックス) 室内モニター C313S/C313W




7インチのAkuvox専用室内モニターです。
 

<注意事項>

・居室内に本デバイスが導入されている物件でのみ、ご利用いただけます。

・Akuvox(スマートインターホン)のアプリでのご利用方法については、こちらをご覧ください。

 

 

主な仕様(諸元)

 寸法  W200.2 × H132.2 × D29 mm(背面端子含む)
 使用環境  温度-10~45℃ / 湿度範囲 10~90%
 電源

 DC 12V 1A / 48V PoE

 通信機能 【C313Wのみ】 
Wi-fi IEEE 802.11 b/g/n, 2.4G Hz
 ディスプレイ  7インチ TFT LCD
 解像度  800 × 480
 視野角  50° (左), 50° (右), 40° (上), 50° (下)

 

製品本体の操作について

製品の起動

本体にPoE等で電源を供給すると、製品が起動します。

 

ディスプレイのON/OFF

画面右下の「オフ」をタップすることで、ディスプレイが消灯します。



ディスプレイ消灯時、ディスプレイ上を指でタッチすることで、ディスプレイが点灯します。

※ディスプレイを拭き掃除する場合には、スクリーンクリーニング 機能にて、画面操作を30秒間無効にすることができます。

 

インターホンの呼び出しを受ける

インターホンの呼び出しを受信すると、ディスプレイに呼び出し元のインターホンデバイスの映像が表示されます。

  • 「応答」ボタンタップで、インターホンに応答することができます。
  • 「拒否」ボタンタップで、インターホンの応答を拒否し呼び出しを終了することができます(呼び出し元のインターホンデバイスでは、拒否の操作がされたのちも呼び出し音が鳴り続けしますが、20秒後に自動で終了します)。



 

インターホンに応答後の画面について説明します。

  • 「解錠」ボタンをタップで、鍵を解錠することができます。
  • 「ミュート」ボタンをタップで、室内モニター側の音声をミュートにすることができます。



 

モニター(ライブビュー)

「モニター」アイコンをタップし、閲覧したいモニターをタップすることで、選択したモニターのライブビューを見ることができます。



ライブビュー画面では、画面キャプチャ、鍵の解錠を行う事ができます。モニター画面を終了する場合には「キャンセル」をタップします。



 

履歴

「履歴」アイコンをタップで、インターホンの呼び出し履歴を参照することができます。履歴画面で、対象の日時項目をタップすると、対象日時にキャプチャされたカメラ画像を見ることができます。

※履歴は最大30件まで保存され、古いものから消去されます。



 

不在着信

インターホンの呼び出しがあるも、応答できなかった場合、「不在着信」に件数が表記されます。「不在着信」をタップで、応答したもの、応答できなかったもの、すべての呼び出しログを見ることができます。



 

各種設定

[詳細]> [設定]をタップし、基本設定の画面を開きます。



設定メニューは以下のように表示されます。



 

 

表示

  • ディスプレイの明るさを変更できます。(1~10より選択可、デフォルト値「5」)
  • スクリーンセーバー(15秒~2時間より選択可、デフォルト値「設定なし」)
  • スリープ(15秒~30分より選択可、デフォルト値「1分」)
  • スクリーンセーバータイプ(ローカルアルバム、時計より選択可)



サウンド

  • リングトーン
  • ドアユニットリングトーン
  • リングボリューム
  • 受話音量
  • MICボリューム
  • タッチサウンド



時間

NTP(Network Time Protocol)がデフォルトで有効になっておりますので、変更されないようご注意ください。



言語

ご利用になりたい言語に変更することができます。



DND(Do Not Disturb)

インターホンで呼び出しがあっても、室内モニターから呼び出し音が鳴らないよう設定することができます。一日、または有効時間を設定し、有効にします。



スクリーンクリーニング

ディスプレイを拭き掃除するために、30秒間画面操作を無効にする設定です。

「スクリーンクリーニングをしますか?」というポップアップが表示され、「確認」をタップすると、30秒間画面操作が無効になります(画面上では30秒間のカウントダウンが表示されます)。



再起動

「今すぐ再起動しますか?」というポップアップが表示され、「確認」をタップすると、室内モニター本体を再起動することができます。



アドバンス

使用しません(設置業者様はアクセルラボよりご案内があった場合のみ操作をお願いします)。

 

 

 

 

 

管理番号:404 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

スマートインターホン