導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 スマートシーリングライトX ※シーリングライト アクセルラボ提供品か市販品か判断する方法※

FAQ ※シーリングライト アクセルラボ提供品か市販品か判断する方法※

アプリにてシーリングライトを操作いただくにあたり、アクセルラボ提供品か市販品かによって、操作方法が異なります。

 

アクセルラボ提供製品「スマートシーリングライト」「スマートシーリングライトX」の操作について

当該製品が物件に設置されている場合には、あらかじめアプリのスマートホームに以下のパネルが表示されており、シーリングライト自体のデバイス追加操作は不要です。
※スマートシーリングライト、スマートシーリングライト X どちらも「スマート照明」という名称のパネルが表示されますが、スマートシーリングライトは気温・明るさの状態が表示され、スマートシーリングライト Xは、照明のON・OFF状態が表示されます。





「スマートシーリングライト」デバイス本体の見分け方

シーリングライト本体カバーを取り外し、内部の品番シールが以下のように表示されていることをご確認ください。


操作方法詳細については「スマートシーリングライト」をご覧ください。



「スマートシーリングライトX」デバイス本体の見分け方

スマートシーリングライトX本体の天井接地面に貼付された品番シールが以下のように表示されていることをご確認ください。


操作方法詳細については「スマートシーリングライトX」をご覧ください。


上記以外のシーリングライトを操作する方法について

上記「スマートシーリングライト」・「スマートシーリングライト X」品番が確認できない場合には、市販品のシーリングライトが取り付けられている状態です。
赤外線リモコン対応している製品であれば、SPOT、SPOTMiniでの「リモコン追加」操作を行っていただくことで、アプリにて操作が可能となります。

※赤外線リモコン(IRリモコン)に対応していない照明は、リモコン追加操作が行えません。照明の付属リモコンが、 無線方式(RFリモコン)や、Bluetoothリモコンの場合も、リモコン追加操作は行えません。リモコン仕様については、ご利用の照明器具メーカーにお問合せください。

管理番号:227 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

照明・スイッチ