-
はじめに
-
設定
-
FG Smart Sensor
ここでは、FG Smart Sensorのデバイス名の編集、再起動、ファームウェア・アップデートの方法を説明します。 1. スマートホームタブを開き、右上の「▶︎MENU」をタップしてください。 2. 登録デバイス一覧をタップしま...
-
FG Lock
ここでは、FG Lockのデバイス名の編集、オートロックの設定方法を説明します。 1. スマートホームタブを開き、右上の「▶︎MENU」をタップしてください。 2. 登録デバイス一覧をタップします。 3. FG Lockをタップ...
-
ゲストキーの発行
アプリ上で、最大24時間ご利用可能なゲストキーを発行することができます。 ゲストキーを発行すると、URLが発行されますので、その情報を、ゲストキーをご利用になる方に共有ください。ゲストキーを共有された方は、URLをタップすることにより...
-
家族の追加・編集
FG Home IoTをご利用の場合、ご家族にも、スマートホームのリモコン機能をご利用いただけるよう設定することができます。 設定方法は、こちらをご参照ください。
-
スマートシーリングライトの追加
スマートシーリングライトのデバイス追加方法について、説明します。 ※本記事の内容で登録可能なシーリングライトは、アクセルラボ提供の「スマートシーリングライト」のみとなります。シーリングライトのカバーを取り外し、内部の品番シールをご確認...
-
-
機能追加・編集
-
リモコン追加・編集
お使いの家電製品の赤外線リモコンをSmart Sensorで学習させ、アプリ画面から家電を操作することができます。本操作を行う目的は、ご利用の家電機器がプリセットでの登録に対応していない場合やお好みのリモコンボタンを作成して、操作を割...
-
リモコン追加・編集(スマートシーリングライト)
お使いの家電製品の赤外線リモコンをスマートシーリングライトで学習させることにより、アプリ画面から家電を操作することができます。 リモコンの学習時のご注意 以下点をご留意の上、リモコン学習を行ってください。 スマートシーリングライト...
-
シーン追加・編集
シーン追加では複数の家電をワンタッチで動作させるためのボタンを作ることができます。作成したシーンボタンはスマートホームトップ画面に表示されます。 「おすすめシーン」「カスタムシーン」について シーンの追加・修正方法 「おすすめシー...
-
センサー通知
Smart Sensorで、センサー感知をすると、スマートフォンに通知することができます(デフォルトでは通知設定はオフになっています)。この機能により、防犯対策や、ペット・高齢者の見守り等に役立てることができます。 本ページにて、通知...
-
ルール追加・編集
ルール追加・編集の機能では、時間や、温度、湿度など指定した「トリガー(きっかけ)」に対し、スマートホーム機器や、リモコンで登録している家電、シーンなど「アクション」を設定することができます。条件とアクションを自由に組み合わせたルールを...
-
-
こんな時どうする?
-
FG Smart Sensorがオフライン
アプリ上で以下の画像のように、FG Smart Sensorが「オフライン」になっている場合、FG Lockを含めデバイスが正常に動作しない可能性があります。 <スマートホーム画面> <登録デバイス一覧> このような症状...
-
FG Lockがオフライン
スマートホーム画面にて、FG Lockが「オフライン」になっている場合、下記をご確認いただき、お試しください。 1.電池が正しく入っているか FG Lock本体のスロット(本体上部のカバー)を開け、電池を一度取り外し、再度入れ直...
-
FG Smart SensorがLED点灯しない
宅内に設置されているFG Smart SensorのLEDランプが、以下の「正常の状態」画像のように「青点灯」していない場合、正常に動作していない可能性があります。 異常①:約0.6秒の周期で早く青点滅する状態(FG Lockとの通...
-
FG Lockの電池残量が少ない・切れた
FG Lockの電池交換方法についてご案内いたします。 1.FG Lock本体のスロット(本体上部のカバー)を開ける。 2.ご用意いただきました電池と既存の電池を交換する。 ※電池は合計4本必要です。 ※使用電池:リチウム電池 ...
-