いつもSpaceCoreをご利用いただきまして、ありがとうございます。
お客様からご要望をいただき、以下の通りスマートホーム画面の仕様を変更いたしますので、お知らせいたします。
変更点①:「デバイス操作」エリアの位置を上部に変更
「デバイス操作」エリア(デバイスカードが表示されるエリア)を、画面上部に変更いたします(カメラデバイスがペアリングされている場合にはカメラ画像の直下に配置されます)。
変更経緯:
シーンやルールを設定されている場合、デバイスカードを操作する際に画面スクロールが必要のため、使いにくいとのご意見をいただき、上記の通りレイアウトを変更することとさせていただきました。
変更点②:CUBEクリッカー/ダブルクリッカー、CUBEドア窓センサーの非表示化
CUBEクリッカー/ダブルクリッカー、CUBEドア窓センサーがペアリングされている場合、スマートホームトップの「デバイス操作」エリアに、当該デバイスのカードが表示されておりますが、これを非表示化いたします。
クリッカーやドア窓センサーの電池残量確認、およびシーン割り当ては、「▶︎MENU」>「登録デバイス一覧」より行えるようになります。
変更経緯:
リモコンやデバイスを数多く登録されている場合、「デバイス操作」欄に表示されるカード種類が多くなります。CUBEクリッカーやCUBEドア窓センサーの場合、カードから行える操作はシーンの割り当てのみであり、操作設定される機会が少ないため、非表示とすることとしました。
変更日時
2022年4月27日 19:00〜21:00の間に切り替わる予定です。
今後も、よりよいサービスをご提供できるよう努めてまいります。
引き続き、 SpaceCoreをご愛顧くださいますよう、お願いいたします。