宅配ボックス(PacPort)を初めてご利用になる際、PacPortデバイスをご利用のWi-Fiに接続設定する必要があります。
<注意事項>
・PacPortは、スマートホーム画面に「宅配ボックス」リモコンカードが表示されている物件のみ、ご利用いただけます。
・本設定を始める前に、スマートフォンを、「宅配ボックス」を接続したいWi-Fi環境(2.4GHz)に接続してください(PacPortは、5GHz帯のWi-Fiには対応しておりません)。
・本製品の製品仕様についてはこちらをご覧ください。
初回設定手順
①スマートホーム画面の「宅配ボックス」リモコンカードをタップします。
※Wi-Fi設定が未完了の場合のリモコンカードは、電池残量情報は表示されず、以下の表示状態になります。
②Wi-Fi設定画面が開きますので、SSID・パスワードを入力し、[QRコードを作成]をタップします。
③PacPortの[電源ボタン]を押してください(”アプリにデバイスを登録してください”というアナウンスが流れ、カメラのライトが点灯します)。
④アプリ上では、QRコードが発行されますので、PacPortのカメラで読み取ってください。
⑤デバイスより”インターネット接続に成功しました”のアナウンスが流れ、以下の画面が表示されましたら、設定完了です。
※[家族ユーザーを追加・編集]の操作方法については、こちら をご覧ください。
Wi-Fi接続先変更手順
①スマートホームトップ画面から「▶︎MENU」をタップします。
②[登録デバイス一覧]をタップします。
③[宅配ボックス]をタップします。
④[WiFiの設定]をタップします。
以降、初回設定手順 の手順②と同様に設定してください。