スマートホームをご利用になるためには、スマートホーム機器(SmartStation)がオンラインになっている必要があります。ご利用環境に応じて、いずれかの方法でご確認ください。
⒈ スマートホームの機器(Smart Station)が目視できる場合
スマートホーム機器(Smart Station)を目視できる場合は、下記の方法でスマートホームをオンライン状態にすることができます。
①に電源アダプターをつなぎ、②のLEDランプが点灯していることを確認します。
その後、③に有線LANケーブルをつないでください。
※電源アダプター、LANケーブル接続後、オンライン状態になるためには、30~45分ほどかかることがございます。
※②部分の白いLEDランプが点灯していること
※③部分のオレンジ・緑のランプが点灯していること
⒉ スマートホームの機器(Smart Station)が目視できない場合
ご入居物件によっては、スマートホーム機器(Smart Station)が手の届かないところに取付されている場合があります。ブレーカー内の「ホームコントロール・HUB」または「IoTコンセント」と記載されたスイッチを確認していただき、一度OFFにして、10秒ほどお待ちいただいたのち、再度ONにしてください。
※物件によっては、ブレーカーに書いてある名称が異なる場合がございます。上記に対応する名称のブレーカーをONにする、または、全てのブレーカーをONにしてください。