導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 aliepad 【aliepad】トラブルシューティング

FAQ 【aliepad】トラブルシューティング

aliepadの再起動方法や、エラーが表示された際の対応方法について説明します。
   

画面を消す方法



電源ボタンを押すと、画面を消すことができます。
もう一度電源ボタンを押すと、画面が表示されます。

 

再起動方法



電源ボタンを長押し(2秒間)すると、再起動します。

 

接続するネットワークを変更する



画面右上MENU「…」>本体設定>Wi-Fi設定 の「更新」より、Wi-Fiを変更することができます。
「更新」をタップするとネットワーク設定画面が開きますので、変更後の接続先を選択してください。

 

「インターネットに接続できません。Wi-Fi設定をご確認ください。」と表示されている




「Wi-Fi設定」をタップして、Wi-Fiの設定を行ってください。



 

接続したい任意のWi-Fiの情報が、ネットワーク一覧に表示されない場合

任意のネットワークの大元のルーターとaliepadが通信できていません。
ルーターの電源が抜けていないか確認し、ルーターの再起動をお試しください。
再起動をしても改善しない場合は、接続するネットワークの変更をお試しください。
 

Wi-Fiの任意のネットワークへは「接続済み」となっているのに「インターネット接続できません」と表示される場合

任意のネットワークの大元のルーターとaliepadは通信できていますが、ルーターがインターネットに接続されていません。
ルーターやONUなど大元のインターネット機器の再起動をお試しください。
再起動しても改善しない場合は、接続するネットワークの変更をお試しください。
 

「再接続中 画面が切り替わらない場合、端末右上にある電源ボタンを長押しし再起動をお試しください。」と表示されている



電源ボタンを2秒ほど長押しして 再起動をお試しください。

 

画面が真っ白なままで何も表示されない

電源ボタンを2秒ほど長押しして 再起動をお試しください。

 

「サーバ通信が正常におこなわれませんでした」と表示されている

電源ボタンを2秒ほど長押しして 再起動をお試しください。


本記事の内容を試しても改善しない場合は、サポート窓口へお問い合わせください。
お問い合わせの際には、aliepadの 「…>情報」に表示されている情報を添えていただくと、スムーズにご案内が可能です。

サポート窓口へ問合せる

管理番号:521 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

ディスプレイ