導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 Outdoor Camera 屋外カメラ(Outdoor Camera)のWi-Fi接続 ※非推奨

FAQ 屋外カメラ(Outdoor Camera)のWi-Fi接続 ※非推奨

屋外カメラ Outdoor Cameraのデバイス追加方法について、本記事では、Wi-fi接続での追加手順について説明します。

<注意事項>

①Wi-Fiでの追加は、Outdoor Camera本体のペアリングボタンの操作が必須となるため、本記事での方法での設置は推奨しておりません。原則、以下の有線LAN接続の方法で追加を実施ください。

②設置手順については、取扱説明書をご参照ください。

③Wi-Fi接続においては、以下のネットワーク条件を満たす必要がございます。

  • Outdoor Cameraを追加する際のWi-Fi接続環境は、2.4GHz帯のSSIDにのみ対応しています。5GHzでは非対応となります。
  • Outdoor Cameraを接続するWi-Fiルーターは、バンドステアリング機能を無効にしてください。
  • Outdoor Cameraを追加する際、SpaceCoreアプリをご利用になるスマートフォンは、事前に、SmartStationを接続しているネットワーク環境に接続してください。

 

Outdoor Cameraの追加手順

1.スマートホームタブを開き、右上のアイコン「MENU」をタップしてください。
 

2.「デバイス登録」をタップしてください。



 

3.「Outdoor Camera」をタップします。


4.電源接続後1分たってから、接続方法として「Wi-Fi接続の方はこちら」を選択し、次に進んでください。



5.図の通りボタンを長押し(約14秒間)すると、ビープ音が3回鳴ります。



6.図の通り、アクセスポイントに切り替えてください。

※iOSの場合は、「設定画面を開く」ボタンをタップすると、SpaceCoreアプリのアクセス許可画面が表示されますので、画面左上の「設定」をタップ、「Wi-Fi」をタップします。



 

7.ネットワーク選択画面に遷移します、検出されるまでお待ちください。



 

8.接続先が表示されたら、Smart Stationの接続環境下のWi-Fiをタップしてください。



9.選択したネットワークのパスワードを入力して、「ネットワーク設定をする」をタップします。



10.図の通り、スマートフォンのWi-Fi接続先をご確認ください。



11.状態に応じ、ネットワーク設定中、デバイス登録中と遷移しますので、そのままお待ちください。




12. ゾーン設定画面に遷移します。



13. Outdoor Cameraを登録するゾーンを選択してください。
※ゾーンを設定しておらず、このままゾーンを選択しない場合は ゾーン設定しない をタップしてください。
<既にゾーンが作成済みの場合>


<ゾーン未作成の場合>



14.デバイス登録完了画面が表示されます。操作方法は、アプリでの操作マニュアルをご覧ください。



管理番号:366 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

カメラ