導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 LOCK Pro 【LOCK Pro】LOCK Proがオフラインになる

FAQ 【LOCK Pro】LOCK Proがオフラインになる

1. LOCK Proの電池状態を確認する

LOCK Proがオフラインになっている場合、まずLOCK Pro本体の電池が切れていないかどうかを確認します。室内側のOPEN/CLOSEボタンを押して、デバイスが施錠解錠を行うかどうか、ご確認ください。

施錠解錠動作を行わない場合には、電池が切れていますので、電池交換をおこなってください。

※電池交換を実施しても、OPEN/CLOSEボタン押下で施錠解錠動作を行わない場合、電池が正しく入っているかどうか(極性が正しいかどうか)今一度お確かめください。

※室外にいる状態で電池がなくなってしまい、LOCK Proの電池交換ができない場合でも、外部から一時的に電源供給が可能です。こちらをご参照の上操作してください。

 

2. SmartStationの再起動・ファームウェアアップデート

SmartStationを再起動することで、改善する場合があります。SmartStationの再起動する方法については、以下の記事をご覧ください。

スマートデバイスの再起動

SmartStationのファームウェアバージョンを確認し、更新がある場合は、アップデートしてください。

スマートデバイスのアップデート

 

3. LOCK Pro本体を再起動する

LOCK Pro本体の通信が、なんらかの問題で一時的にフリーズしている可能性があります。

この場合、以下の方法で、LOCK Pro本体のデバイス再起動を行ってください。


 

①LOCK Proのインボディ上部の蓋を取り外し、電池を1本抜き取ります。

②電池を1本抜いた状態のまま、OPEN/CLOSEボタンを、20回以上連打して、放電します。

③再度、電池を挿入します(挿入して通電状態にして、約5秒後、OPEN/CLOSEボタンが、一度だけ短く青点灯します)。

④OPEN/CLOSEボタン を押して、モーターで施錠解錠されることをご確認ください。

その後、アプリにて、デバイス状態更新マークをタップし、オンラインになるかどうか、ご確認ください。

管理番号:274 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

スマートロック