導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 一括操作・自動操作 【Google Home】シーンを操作したい(ルーティンの設定)

FAQ 【Google Home】シーンを操作したい(ルーティンの設定)

SpaceCoreアプリで作成したシーンは、Google Homeに連携後、「オッケーグーグル、●●シーンをオンにして」といったコマンドで操作することができますが、「オッケーグーグル、ただいま」「オッケーグーグル、いってきます」「オッケーグーグル、おはよう」などの一言で操作したい場合には、Google Homeアプリの「ルーティン」にて、実行条件を設定してください。

 

<事前準備>

あらかじめ、SpaceCoreアプリで、任意のシーンを作成しておきます。その後、Google HomeアプリでSpaceCoreスキルを連携します。

 

ここでは、例として「ただいまシーン」のルーティン設定方法を紹介します。

 

1. ルーティンの作成

Gioogle Homeアプリを開き「ルーティン」をタップします。あらかじめGoogle Homeには、さまざまなルーティンが設定されており、ただいまシーンを設定する場合は「I'm home」を選択し、設定を流用します。「I'm home」タップ後、「+アクションを追加」をタップします。

※どのデフォルトのルーティンにもあてはまらないルーティンを作成する場合は「+」をタップします。



2. 「ルーティンで行うアクションの選択」画面にて、スマートホームデバイスの調整をタップします。

「シーンの操作」にチェックを入れ、右端>をタップ、操作したいシーンの左横にチェックを入れ、完了をタップします。不要なアクションがあれば、該当のアクションをタップし「アクションを削除」で削除を行い、ルーティン内容を確認後、問題なければ、「保存」をタップします。



 

設定が完了したら、Google Homeアプリのホーム画面でマイクボタンをタップし、設定した声掛けコマンド(”ただいま”)で、ルーティンが実行されるかどうか、お試しください。

管理番号:250 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

問合せ内容から探す