FAQ SPOT Miniの追加
-
SPOT Miniのデバイス追加方法について、説明します。
<注意事項>
SPOT Miniを追加いただく前に、SmartStationのファームウェアバージョンが、1.0.90p4X以降であることをお確かめください。SmartStationのファームウェアバージョンが1.0.90p3X以前の場合、SPOT Miniの追加が行えませんので、以下の操作の前に、SmartStationのアップデート を行ってください。
※導入物件にお住まいのご入居者様は、すでに初期設定済みですので本ページのご対応は不要です。
SPOT Miniの追加手順
1.スマートホームタブを開き、右上のアイコン「MENU」をタップしてください。
2.「デバイス登録」をタップしてください。
3.「SPOT Mini」をタップします。4.アプリ画面の指示通り、SPOT Miniを電源コードに接続し、SPOT Mini側面のLEDが緑色に点滅するまで①のボタンを押し続けてください。②のLEDライトが緑色に点滅したら、「ライトが緑色に点滅していることを確認しました。」をタップし、「次へ」をタップしてください。
※クリップで①を押した瞬間、ライトが点灯後一度消灯します。その数秒後に、点滅するので、それまでクリップを押し続けてください。
5.「ペアリング開始」をタップし、しばらくお待ち下さい。6. ゾーン設定画面に遷移します。
7. SPOT Miniを登録するゾーンを選択してください。
※ゾーンを設定しておらず、このままゾーンを選択しない場合は ゾーン設定しない をタップしてください。
<既にゾーンが作成済みの場合>
<ゾーン未作成の場合>
8.以上でSPOT Miniの登録完了です。※ご注意事項
ALシリーズの方(スマートホームシリーズ確認方法):
ペアリングが完了すると、以下のパネルが作成されます。
スマートリモコンパネルからリモコン追加・編集を行ってください。
LSシリーズの方(スマートホームシリーズ変更方法):SPOT Miniをペアリングしても、スマートホームトップの「SPOT Mini」というパネルは生成されません。SPOT Miniが正しくペアリングされているかご確認いただく場合員は、登録デバイス一覧 よりご確認ください。
SPOT Miniを架電リモコンとしてご資料いただくにあたって、引き続きリモコン追加・編集 を行ってください。
管理番号:182 / 作成日時: