導入事業者様向けログイン

文字サイズ

よくあるご質問 一括操作・自動操作 スマートスピーカーでデバイスの操作ができない

FAQ スマートスピーカーでデバイスの操作ができない

スマートスピーカーからデバイス操作ができなくなってしまった場合の対応方法について記載します。

※スマートスピーカー でSpaceCoreに登録したデバイスを操作するには、予めスマートスピーカーとの連携設定を行っていただく必要があります。

 

 

スマートスピーカーでカスタムリモコンの操作ができない

SpaceCoreアプリでリモコンをどのように作成したかによって、連携方法が異なります。

プリセットリモコンで作成した場合

 プリセットリモコンで作成した場合、「デバイス同期」の操作で連携することができます。

 デバイス同期

 

カスタムリモコン(手動学習)で作成している場合

 カスタムリモコンで作成した場合、spacecoreアプリにて、該当のカスタムリモコンを操作するシーンを作成してから、シーンの同期で連携させます。

 シーンの同期

 

 

alexaアプリからは操作できるが、echo等スピーカーデバイスからの操作ができない

echo等スピーカーデバイスからの操作ができない場合、ご利用のalexaアプリでのechoデバイス登録に、何らかの不具合が生じている可能性があります。

一度echoデバイスをリセットし、

 ▼echoをリセットする

 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GCVV6G7AY7AFJF4K

alexaアプリからechoデバイスをセットアップし直してください。

 ▼echoをセットアップする

 https://www.amazon.co.jp/gp/help/customer/display.html?nodeId=GKFJXZCLQ83HGHQZ

また、当初はスピーカーデバイスから操作ができていたが、できなくなってしまった場合には、echoデバイスと、接続先となるwi-fiルーターの距離が遠すぎる可能性がありますので、デバイスの距離を近づけて、もう一度操作をお試しください。

上記で解決しない場合には、amazonにお問い合わせください。

 

 

一部のデバイス/シーン操作ができない(「そのようなデバイスはありません」と返答される)

まず、SpaceCoreアプリから、対象デバイス/シーンの操作ができるかどうかをお試しください。

(オフラインになっているデバイスは操作できません。登録デバイス一覧にて、該当デバイスの給電状態、通信状態に問題がないかご確認いただき、操作をお試しください)。

SpaceCoreアプリからの操作について問題ないことが確認できましたら、スマートスピーカー側のアプリで、スキル連携をし直してください。(SpaceCoreで、新たなデバイス/リモコン/シーンを登録をした場合、再度スキル情報を読み込みしていただく必要があります)

連携デバイス/リモコン/シーンの同期については、こちら

 

管理番号:144 / 作成日時

記事の精度向上のため、必ず評価をお願いいたします。
ご入力いただいた評価・コメントすべてを確認し、記事改善の参考にさせていただきます。

カテゴリ

問合せ内容から探す