よくあるご質問 宅配ボックス(PacPort)
「宅配ボックス(PacPort)」の検索結果 12件
検索結果
-
スマート宅配ボックス(PacPort)を初めてご利用になる際、デバイスをご利用のWi-Fiに接続設定する必要があります。 <注意事項> ・スマートホーム画面に「...
-
au / 置くだけWi-Fiサービス(Speed Wi-Fi HOME 5G L12 NAR02) NTT東日本 / 法人向け サポート付き簡単オフィスWi-Fiサービス「ギガらくWi-Fi」 ...
-
スマート宅配ボックス付属キーにて宅配ボックスの扉を開け、電池カバー部に絶縁シートが挟み込まれている場合には、取り除いてください。 絶縁シートが取り除かれている場合には、電池が消耗している...
-
宅配業者に「宅配ボックスに荷物が投函できない」と言われた場合は、以下について、ご確認をお願いいたします。 投函可能な荷物かどうかをご確認ください 宅配業者が投函できる荷物には制限事項がご...
-
通常、スマート宅配ボックスは、扉を閉めると「扉が閉じられました」というアナウンスが流れ、自動で扉が施錠されます。 しかし、扉を閉めても自動施錠されない場合には、閉じ込め防止レバー(赤いレバー)がア...
-
PacPortメーカー社提供のアプリ「PacPort」には、宅配ボックスの登録を行わないでください、「PacPort」アプリにも登録を行ってしまうと、宅配業者が荷物を投函することができません。 ※...
-
宅配ボックスのご利用開始時に、宅配ボックス(PacPort)Wi-Fi設定の操作中、以下の症状が発生した場合の解決方法について説明します。 対象の現象 対処方法 対象の現象 パ...
-
<注意事項> 本記事は、アクセルラボサポート担当よりご案内があった場合のみ、実施をお願いいたします。 本作業にあたり...
-
FAQ
スマート宅配ボックスに荷物が到着したことをお知らせし、荷物受取の解錠操作もアプリで行えるようにするためのデバイスです。IPX4(防雨/防塞)に対応しています。 ...
-
宅配ボックス専用スマートロック(型式PP01A)に関する仕様について説明します。 ※アプリでのご使用方法については、こちら をご覧ください。 各部名称 主な仕様(諸元) ...
-
宅配ボックス専用スマートロック(型式PP01A Pro)に関する仕様について説明します。 ※アプリでのご使用方法については、こちら をご覧ください。 各部名称 主な仕様(諸...
-
設置された宅配ボックスの、受取可能サイズ等、仕様について説明します。 ボックス pkg_PBR-1シリーズ ボックス pkg_PBR-2シリーズ ボックス pkg_PBR-1シリ...
- 1/1